now loading
NEWS
2021/3/24
第44回日本アカデミー賞で
『罪の声』が話題賞の俳優部門、
最優秀脚本賞を受賞!
第44回日本アカデミー賞にて、小栗旬さんが話題賞の俳優部門を受賞、野木亜紀子さんが最優秀脚本賞を受賞いたしました。
2021/1/21
Blu-ray&DVD、
2021年4月23日(金)発売!
『罪の声』Blu-ray&DVD、2021年4月23日(金)発売決定!
詳しくはこちら
2020/12/02
第45回報知映画賞で
『罪の声』が3部門受賞!
第45回報知映画賞にて『罪の声』が作品賞と、主演男優賞(小栗旬さん)、助演男優賞(星野源さん)の3部門を受賞いたしました。
2020/11/17
「この冬必見!映画『罪の声』
小栗旬&星野源が全国の感涙の声に応える大ヒット御礼SP」の
放送が決定
映画の大ヒットを記念して11月23日(月・祝)26時05分~26時35分でTBSにて特別番組が放送されることが決定しました。
SNSに集まった感動の声と共に映画の魅力に迫る30分。
小栗旬&星野源&宇野祥平&原菜乃華&土井裕泰監督も登壇した最新舞台挨拶の模様もお届け!
キャストたちが公開後の感謝の気持ちを語ります。
2020/10/30
本日公開!
ついに映画『罪の声』が本日公開となりました!
ぜひお近くの劇場でご覧ください。

上映劇場一覧はこちら
2020/10/29
映画『罪の声』×名刺アプリ
「Eight」コラボレーション実施中!
小栗旬さん演じる阿久津英士と星野源さん演じる曽根俊也の主人公2人が、出会いのシーンで名刺交換をしていることから名刺アプリ「Eight」とのコラボレーションが決定!
阿久津・曽根とオンライン名刺交換が出来ます!

詳しくはこちら

2020/10/23
初日舞台挨拶&全国生中継が決定!
映画の初日を記念して豪華キャストによる舞台挨拶と、全国の映画館での舞台挨拶の生中継が決定いたしました。

・初日舞台挨拶の詳細はコチラ
・生中継を実施する劇場はコチラ
2020/10/23
ららぽーと柏の葉にて
映画『罪の声』衣装&パネル展
開催中!
ららぽーと柏の葉にて、映画『罪の声』の劇中に登場する衣装・小道具や場面写真を展示中!

日時:10月23日(金)~11月8日(日)
場所:本館2F イチヨンプラス前

詳しくはコチラ

2020/10/22
大阪弁護士会とのタイアップが
決定!
物語の後半の重要なシーンの撮影が、大阪弁護士会館で行われたことにちなんで、大阪弁護士会とのタイアップが実現!
映画の映像を使用した特別映像が完成しました。

詳細はこちら
2020/10/20
『罪の声』感想投稿キャンペーン
開催
感想投稿キャンペーンの開催が決定!
『罪の声』をご鑑賞頂いた感想をハッシュタグ“#罪の声を聴かせて”を付けてSNSに投稿してください。
抽選で“10名様”キャストサイン入りポスターをプレゼント。
感想が公式サイトに掲載される可能性も!?
ぜひ皆様の感想の“声”を聞かせてください!

【賞品】
キャストサイン入りポスター 10名様

【応募方法】
① 映画『罪の声』公式SNSをフォロー
公式Twitter:
https://twitter.com/tsuminokoemovie
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tsuminokoemovie/
② 映画の感想をハッシュタグ“#罪の声を聴かせて”をつけて投稿。
Twitterで投稿
Instagramで投稿

【キャンペーン期間】
2020年10月20日(火)~11月30日(月)

【注意事項】
・応募には、Twitter、またはInstagramのアカウントが必要です。
・応募される場合、映画『罪の声』公式Twitterアカウント、または、映画『罪の声』公式Instagramアカウントをフォローしてください。また必ず「公開」設定にした上で投稿してください。
・応募は何度でも可能です。ただし、当選はお1人様1回となります。
・プレゼントの応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
・個人情報が特定されるような投稿にならないようご注意ください。尚、投稿内容に関して何らかの責任問題が発生した場合は、投稿者が一切の責任を負うこととします。
・特定の企業・個人・宗教・思想等の宣伝告知等にならないようご注意ください。
・応募内容に不備があった場合は、抽選の対象外となります。
・Twitterは米国およびその他の国におけるTwitter, Inc.の商標または登録商標です。
・本キャンペーンはTwitter, Inc.とは一切関係がありません。
・Twitterのご利用にあたっては、Twitterユーザー契約をご確認ください。
・Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標または登録商標です。
・本キャンペーンはInstagram, LLCとは一切関係がありません。
・Instagramのご利用にあたっては、Instagramユーザー契約をご確認ください。

【応募投稿の利用】
・本キャンペーンのために投稿された内容は、映画『罪の声』プロモーションのために使用する場合がございます。公式サイト、公式Twitter、公式Instagramおよび告知媒体(雑誌・新聞・TV・WEBサイト)にも 掲載される可能性があります。使用に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。また、使用方法やデザインに関しては、当社および当社委託先に一任するものとさせていただきます。

【当選者の選定(抽選)・当選発表】
・厳正な抽選の上、ダイレクトメッセージでの連絡をもって当選のご連絡と代えさせていただきます。
・ご応募状況や当選結果のお問い合わせには、お答えいたしかねますのでご了承ください。
・当選権利は当選者本人に限り、他人への譲渡や現金への引き換えは禁止とさせていただきます。
・当選者決定後、キャンペーン事務局から、当選者に当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させていただきます。
・ダイレクトメッセージを受け取れるように設定してください。
・ご当選者の方には、当選者のお名前、ご住所、お電話番号をご入力いただく当選者用フォームをご案内いたします。フォーム入力の期限日までにご入力が確認されない場合、当選が無効となります。
・住所・電話番号不明、不通により、当選者と連絡がとれない場合は、当選の権利が無効となります。

【個人情報の取扱について】
・当該個人情報の管理については東宝株式会社が責任をもって対応するものとし、個人情報の保護に関する法律ならびにこれに関連する法令およびガイドライン等を遵守し、細心の注意を払って取り扱いいたします。又、ここに記載のない事項につきましては、東宝株式会社が制定する「個人情報保護ポリシー」の規定に従うものとします。
ご提供いただいた個人情報は、本キャンペーン当選者様への連絡のために使用いたします。
当選者への連絡・賞品発送は、当社より委託を受けた運営会社の株式会社ガイエが行い、株式会社ガイエは、個人情報の取扱について東宝株式会社が制定する「個人情報保護ポリシー」および関係法令を遵守するものとします。
保有を継続する必要がなくなった個人情報は、適切な方法により消去し、または情報が記録された媒体を安全な方法で廃棄します。

【免責事項】
・主催者は、理由の如何を問わず(主催者の故意又は重過失による場合を除きます)、応募又は投稿内容の主催者による利用にあたって参加者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
・Twitter, Inc. およびInstagram, LLCが提供するサービスに不具合が発生した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
・キャンペーン運営の中断、または中止により生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。本キャンペーンは予告なく変更、また中止となる場合がございます。
2020/10/16
ナビゲーション特番の放送が決定!
映画『罪の声』公開を記念して、ナビゲーション特別番組の放送が決定しました。

①小栗旬&星野源が田中みな実と語り合う映画『罪の声』感動ミステリー大作に込めた想い
映画初共演の小栗旬&星野源が田中みな実と共に、映画の鍵となる事件の謎や隠された人間ドラマを紐解きながら、自身の熱い想いを語ります。さらに、小栗&星野に向けた共演者たちの声もご紹介。映画をより深く楽しめる濃密な30分。
②映画『罪の声』小栗旬&星野源が語りつくす心震わす感動ミステリー大作の真髄
映画初共演の小栗旬&星野源の想い溢れる2ショットインタビュー。
豪華俳優陣が演じる登場人物たちの魅力や、心揺さぶる感動シーンまで、二人が声を大にして伝えたい映画の見どころを語ります。
OA情報はコチラ
2020/10/15
映画「罪の声」のバリアフリー上映が決定しました!
映画「罪の声」では、『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障害者用音声ガイド、聴覚障害者用日本語字幕をご利用頂けます。

音声ガイド
提供開始日:2020年10月30日(金)予定
日本語字幕
提供開始日:2020年10月30日(金)予定
上記の提供開始日より前はご利用いただけませんので、ご注意ください。
音声ガイド付き上映は、『HELLO! MOVIE』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末をお持ちであればどなたでも、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。

日本語字幕上映は、専用メガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただくことで、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。
また、一部劇場では、専用メガネ機器の貸し出しを行っております。貸し出し劇場の詳細はこちらよりご確認ください。

『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、及び動作確認はこちらまでお問い合わせください。

なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映は、別途、一部劇場にて期間限定で上映します。詳細はシアターリストでご確認ください。
2020/10/01
事件の核心に迫る
スペシャル映像を公開!
この度、映画の公開を待ち望む“声”に応え、
映画の内容を先取りできる“スペシャル映像”を公開いたします!
公開するのは9月下旬からWOWOWにて放送された、3種類のスペシャル映像。本編映像やメイキング映像をふんだんに使って編集されており、映画の内容を大幅に先取りできます!さらに小栗旬さん、星野源さんも出演し、映画の感想や見どころ、お互いの印象も語る見どころ満載の映像となっています。是非ご覧下さい!

●映画を彩るキャスト篇

●製作の舞台裏篇

●声をめぐる謎篇
2020/09/28
9月29日(火)21:00~
『罪の声』完成報告会イベントの
配信が決定!
9月29日(火)に開催する『罪の声』完成報告会イベントの様子を、同日21時頃よりYouTube東宝MOIVEチャンネル、 東宝公式LINEアカウントにて配信することが決定!
完成報告会には小栗旬さん、星野源さんをはじめ、監督を務めた土井裕泰さん、原作者の塩田武士さんが登壇予定。完成した映画に対するそれぞれの“声”をお届けします。
ぜひご覧ください。

【YouTube】東宝MOVIEチャンネル
【LINE】東宝公式アカウント

2020/08/19
最新予告篇が解禁!!
35年前、日本中を震撼させた未解決事件の真相を追う新聞記者・阿久津英士(小栗旬)と、子どものころに知らないうちに自分の声を犯行に使われていた男・曽根俊也(星野源)。
翻弄される運命。救うべきもの。本当の“罪”とは――
観るもの全ての心を突き刺す感動のヒューマンミステリー大作の最新予告篇がついに解禁!

2020/08/19
主題歌は
Uruが歌う「振り子」に決定!
映画『罪の声』の主題歌が大ヒットドラマ「テセウスの船」でも大きな話題を呼んだ新進気鋭のアーティストUruの「振り子」に決定。本作のために書き下ろされた心に深く響く主題歌が感動のヒューマンミステリー超大作を彩ります。
下記、コメントです。

Uru
Uru
お話を頂き映画を拝見した時に、この作品に沿う主題歌とはどんな楽曲なのかとても考えました。深く体に染み込ませる為に何度も観て少しずつ形にしていきましたが、希望を描こうとすると浅薄な思考や言葉ばかりが浮かび、再び観る。その繰り返しで、映画の人物達の目線で何度も書き直しました。
生きていると本当に様々な事がありますが、もし今、悲しみや苦しみの中にいて希望を見出せずにいたり、素直に涙を流す事が出来ずにいる方がいるのならば、この曲が「今悪い方へ振っているその振り子は、次は必ず光の方角へ振る」という希望になってくれることを願います。
那須田淳プロデューサー
原作小説の衝撃的な着想にひかれ、ふたりの主人公に小栗旬さん星野源さんを想い読み進めて4年経ち、Uruさんの主題歌をえたことで映画が完成しました。Uruさんとは、ドラマ『コウノドリ』でもご一緒しています。『コウノドリ』のテーマは「命」。彼女の歌と歌声には、その源のようなところに響く何かが感じられました。Uruさんとは何も打ち合わせすることなく、ただ映画を見て頂き、この楽曲を作ってもらいました。映画『罪の声』には様々な人たちの人生が宿っています。生きてきた証や夢や希望、どんな人生にも必ずある「生きているということ」の源にある何かを感じ取ってもらいたくてこの映画を作りました。その深淵に潜む何かを、Uruさんは『振り子』で、響きしみいる歌声と詞で浮かび上がらせてくれたような気がします。どんな人生も美しいことを教えてもらった気がします。映画の主題歌とはこういうことかと初めて聞いた時から今も繰り返して感動しています。
2020/06/24
新キャスト発表!
運命が交錯する阿久津(小栗)俊也(星野)の二人をとりまく新キャスト発表!
星野演じる、曽根俊也の妻・亜美に市川実日子。母・真由美役に梶芽衣子、その若き日を演じる阿部純子。そして、叔父の達雄役に宇崎竜童。小栗演じる、阿久津英士が所属する大日新聞の元社会部記者・水島洋介役に松重豊。同じく社会部事件担当デスク・鳥居雅夫役に古舘寛治。事件に翻弄される生島一家の母親・千代子役に篠原ゆき子、その娘・望役に原菜乃華。さらに、二人が事件に翻弄される中で、出会う人物たち…スーツの仕立て職人・河村和信役に火野正平、麻雀店の元オーナー・須藤みち役に正司照枝とベテラン勢も出演いたします。

2020/06/24
キャスト&スタッフ コメント

小栗旬
原作を読み終えたあと、開けてはいけないと言われている扉をあけてしまったような興奮と不安を持ったことを覚えています。この作品を映画化するのか、これは覚悟のいることだなと思いましたが、制作チームにお会いし、皆さんの揺るぎない覚悟を伺って、その覚悟の一員にさせてもらうことを決意しました。素晴らしいスタッフ、キャスト、そして独特の存在感を持ち、物腰が柔らかく、私自身、時折ただのファン目線で一緒に撮影していることを喜んでしまう、星野源という素晴らしいアーティストと共に作れること。そして、阿久津という人間を通して、数々の声と向き合い、寄り添い、反発しながら、真実の声を聞き逃さないように真相にたどり着けたらと思います。時代が変わろうとしている今、それでも忘れ去ってはいけない小さな小さな声がある。ご期待下さい。
星野源
3年前、とある作品の撮影中にプロデューサーの那須田さんと雑談していた時。この作品のストーリーを聞き、その発想と恐ろしさに激しく鳥肌が立ったのを今でも覚えています。「この役を源ちゃんでイメージしているんだ」と言って頂いた時から長い年月を経て、その役・曽根俊也を演じられることを感慨深く、嬉しく思います。そして、随分前から知り合っていた小栗くんと初めてじっくりとお仕事できること、心から信頼し、尊敬している土井監督、野木さんとまたご一緒できることも本当に嬉しく、幸せに思います。悲劇でありながらも、人間がこの社会で生きる上でとても大切なメッセージが込められたこの作品の中で、曽根俊也の悲しみと共に生き、演じていきたいと思います。
土井裕泰監督
「平成」から「令和」へと時代をまたいでゆくこの春に、小栗旬、星野源という今を代表する2人の表現者とともに、この「昭和」の未解決事件の物語に挑める幸せと責任を感じながら日々現場に立っています。
塩田武士(原作)
「平成」が幕を引き、新しい時代を迎えると、歴史に刻まれる「昭和」の皺が、また一つ深まる。『罪の声』はフィクションであるが、モデルにした警察庁広域重要指定114号は、昭和史最大の未解決事件である。犯人グループは、関西弁のユニークな挑戦状をマスコミに送りつけ、街のあちこちに指示書を貼って身代金を運ばせるという、史上初の劇場型犯罪を起こした。21歳のとき、私は事件に子どもの声が利用されていることを知った。犯人グループは身代金受け渡しの指示書代わりに、子どもの声が入った録音テープを流したのだ。一説には3人の子どもが関わっているとされるが、私は最年少の未就学児と同世代で、しかも同じ関西に育った可能性が極めて高い。どこかですれ違っているかもしれない……そう思った瞬間、全身に鳥肌が立ち、どうしてもこの子どもたちの物語を書きたくなった。それから『罪の声』を完成させるまで、15年の歳月を要した。映像化は容易ではない、と考える自分がいるのは事実だ。しかし、阿久津英士役に小栗旬さん、曽根俊也役に星野源さんと伺ったとき、自分のイメージを超える配役だと膝を打った。その後、キャストとスタッフを聞くにつれ、考えうる限り最高のプロが集ったと興奮した。映画化の依頼を受けてから、プロデューサー陣の本気を感じる機会が幾度もあった。その表れの一つが、硬軟自在に物語を紡ぎ出す野木亜紀子さんによる脚本だ。この映画は総力戦になる、という予感がある。また、そうでなければ戦後最大の未解決事件に立ち向かえはしない。新しい時代を迎える日本で、映画が持つ大きな力を信じて、大作の完成を待ちたい。
2020/06/24
サイトオープン!
2020年秋公開!映画『罪の声』公式サイトをオープンしました!